緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなる?

緊急事態宣言がいよいよ出されようとしていますが、「老人ホーム(老人福祉施設)」「デイサービス」「ショートステイ」などはどうなるのでしょうか。

お年寄りの感染が怖いのはじゅうぶん承知の上、家族で1日中お世話を出来ないからこそ施設を利用していらっしゃる方も多いですよね。

そこで【緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなる?】ということでこの件についてまとめてみました。

スポンサーリンク


緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなる?

緊急事態宣言が出たら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなってしまうのでしょうか。

働いていて「休みになるの?」「働かなければいけないの?」と不安になっている従業員の方もいらっしゃると思いますが、今回は預けている側の立場でまとめたいと思います。

 

緊急事態宣言で気になるのが、老人ホームやデイサービス、ショートステイがどうなってしまうのかどうか。

 

緊急事態宣言は、政府対策本部の本部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。

該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。

朝日新聞

このように、緊急事態宣言が出た場合、「施設の使用停止」ということで、「学校、保育所、老人福祉施設」の使用停止について要請、指示が出来るようになります。

ただ、全国に緊急事態宣言が出るわけではなく、今のところは「東京、大阪、埼玉、兵庫」などの複数の都道府県での発表となる予定とのこと。

期間は4月7日から3週間程度の予定となっています。

 

施設の使用停止ということで、老人福祉施設が含まれるかですが、さすがに老人ホームが対象となってしまうと困る方がたくさんいらっしゃるので、もしサービスが無くなるとしたら「デイサービス」「ショートステイ」でしょうね。

今までデイサービスやショートステイを利用していた場合、ご高齢者個人で住まれている場合も、家族で住まれている場合も家族やご本人にかなりの負担となってしまうのではないでしょうか…。

 

我が家でも祖母が利用しているのですが、いきなり毎日1日中家族でお世話をとなると、仕事もありますし赤ちゃんも居るのでとても困ります。

もちろん、職員の方も大変なのは分かるのですが、入浴など自宅で出来る気がしません。

 

スポンサーリンク


緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイがどうなるとネットでも話題に

スポンサーリンク


緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなる?まとめ

【緊急事態宣言したら老人ホームやデイサービス、ショートステイはどうなる?】ということでまとめました。

緊急事態宣言が出る都市すらまだ決まっていませんが、突然デイサービスやショートステイ、訪問看護などの高齢者向けの福祉サービスが受けられなくなったら困る家庭、かなりたくさんあるのでしょうか。

もちろん働いている方の健康も考えなければいけませんが、急に困る家庭もたくさんありそうです。

スポンサーリンク


4 COMMENTS

haze

ディサービスが休みになったら1人暮らしで1人で風呂入られないから不便です。

返信する
デパワハラされている生活相談員

働いている身としては、休みたい。利用者さんが困るのは百も承知だけれど、お互いにリスクがある。入浴しなくたって死にはしない。逆にデイサービスに行ってコロナにかかって亡くなったらその責任はどこにあるのだろうか。

返信する
片岡由起子

ショートステイ週5日間利用してます。重度の認知症の母です。施設から通達で見れないということで約一ヶ月24時間体制見ることになりました。急に仕事いけなくなりました。精神的ダメージです

返信する
小牧美代子

私も休みたいです。自分は若くないのでリスクを背負ってまで仕事したくないです。お互いの身を守る為には休業した方がいいと思います

返信する

haze へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!